忍者ブログ
  • 2024.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/05/05 07:29 】 |
PCI Express x1用USB3.0インターフェースボード


PCI Express x1用の拡張ボードUSB3.0インターフェースボードです。

非搭載のパソコンに最新のUSB3.0を2ポートが拡張されます。

ただし注意が2点あります。
・1.PCI Express x1は形が同じでもRev1(2.5Gbps)とRev2(5Gbps)があり、転送速度が違っています。
Rev1のパソコンにつけた場合はUSB3.0の5Gbpsの半分の2.5Gbpsしか利用できないところです。
Rev2であれば帯域を全部使えて効率的になります。
Rev2に対応しているかはマザーボードのメーカーで調べておきましょう。
まだUSB3.0の帯域を使うには外付けSSDでも余裕がありますし、HDDなどRev1の2.5Gbpsでも全然使用にも問題ないでしょう。

・2.USB3.0として機器を使用するには使用機器、ケーブル、今回のUSB3.0インターフェースボードなど全部がUSB3.0に対応している必要があります。
USB2.0のケーブルを使用するとUSB2.0モードとして動作するので、せっかくのUSB3.0が宝の持ち腐れになってしまいます。

USB3.0対応機器はこれから増えてくると思いますので、早めに準備しておくのも良いでしょう。


PR
【2011/11/12 18:52 】 | USB周辺機器 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
PCI Express x1用USB3.0インターフェースボード


PCI Express x1用の拡張ボードUSB3.0インターフェースボードです。

非搭載のパソコンに最新のUSB3.0を2ポートが拡張されます。

ただし注意が2点あります。
・1.PCI Express x1は形が同じでもRev1(2.5Gbps)とRev2(5Gbps)があり、転送速度が違っています。
Rev1のパソコンにつけた場合はUSB3.0の5Gbpsの半分の2.5Gbpsしか利用できないところです。
Rev2であれば帯域を全部使えて効率的になります。
Rev2に対応しているかはマザーボードのメーカーで調べておきましょう。
まだUSB3.0の帯域を使うには外付けSSDでも余裕がありますし、HDDなどRev1の2.5Gbpsでも全然使用にも問題ないでしょう。

・2.USB3.0として機器を使用するには使用機器、ケーブル、今回のUSB3.0インターフェースボードなど全部がUSB3.0に対応している必要があります。
USB2.0のケーブルを使用するとUSB2.0モードとして動作するので、せっかくのUSB3.0が宝の持ち腐れになってしまいます。

USB3.0対応機器はこれから増えてくると思いますので、早めに準備しておくのも良いでしょう。


【2011/10/13 20:24 】 | USB周辺機器 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
USB端子を物理的にロックするダイヤル錠
なかなか面白い商品がありました。
今の時代情報の漏洩などがよく問題になりますが、この商品は
USB端子にキャップを付けてロックします。

よく持ち出すUSBメモリに取り付けて、もしも落としてしまっても中身がみられる心配がなくなります。



【2011/09/08 20:47 】 | USB周辺機器 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
| ホーム |